中央リサーチ広島の探偵ブログ

ネットや SNS で嫌がらせや誹謗中傷を受ける人が急増中!犯人は特定できますか?サムネイル画像

ネットや SNS で嫌がらせや誹謗中傷を受ける人が急増中!犯人は特定できますか?
更新日:

現代はインターネットなしでは生きていけないデジタル社会です。家族や友人との連絡は LINE を使い、Twitter や Instagram で写真でコミュニケーションを取るのは日常茶飯時です。

 

そこで最近、相談が多くなっているのが、ネットや SNS で嫌がらせや誹謗中傷を受けて困っているというお悩み相談です。匿名が基本なネットだからこそ、このような問題が増えていると思われます。

 

今回は探偵社はネットや SNS で嫌がらせをしてくる犯人を特定するお手伝いができます。では詳しく見ていきましょう。

 

よくあるネット SNS 上の嫌がらせ誹謗中傷のケース

 

海外と比較すると日本は匿名でネットや SNS をしている人が多く、過激な嫌がらせや人を傷つけるような誹謗中傷を拡散するという悪質なケースが多く見られます。

 

例えば Twitter や Instagram でメッセージや写真に嫌なメッセージを残し、ユーザーにブロックをされてもまた異なるアカウントでしつこく嫌がらせをするケースが多いです。

 

2チャンネルのような掲示板で事実無根の話を書き込みして事業を妨害するケースも見られます。書き込みしている犯人は匿名だから問題ないと思っているかもしれません。

 

しかし実際には、 IP アドレス、プロバイダー、地域、投稿時間は残るため、名誉毀損に該当するレベルの悪質な場合は個人を特定することが可能です。

 

IP アドレスとは端末の住所のようなもので、本人の住所、氏名といった個人情報まではすぐに特定することはできませんが、地域やプロバイダー名は分かります。

 

つまり、プロバイダーは個人情報を把握していますが、個人情報保護法によってデータは守られていますので、開示請求しても応じてくれるケースはほとんどありません。

 

ネットや SNS の嫌がらせや誹謗中傷対策のできること

 

ネットや SNS で特定の人物から嫌がらせを受けて探偵に依頼しても、すぐに本人の住所や氏名といった個人情報を特定することは困難です。

 

ただし、当事者は被害状況によっては警察又は弁護士などが関与し、サイトの管理人にメッセージの削除依頼を出したり、IPアドレスの提示を請求することは可能です。

そして取得した IP アドレスから、プロバイダに個人情報の開示請求を行うことができます。

 

こうしてサイトに嫌がらせや誹謗中傷をした本人を特定することが可能です。本人を特定することができたら後は証拠を武器にして慰謝料を請求を行うことも可能です。

 

注意点としてはどんなケースでもプロバイダーが情報を開示してくれるわけではなく名誉毀損(犯罪)に該当したケースに限ります。

 

例えば、自分の住所や名前といった個人情報を無断でサイトに掲載したり、写真を勝手にアップしたり、仕事に支障をきたすほどの嘘を拡散するといったケースが挙げられます。

 

ネットでの犯人特定のご相談は、総合探偵社中央リサーチ広島にご相談下さい。

 

制作 総合探偵社中央リサーチ広島

相談無料0120-30-6630 

一覧に戻る

広島で浮気調査なら
総合探偵社 中央リサーチ広島へ