探偵事務所の調査員と相談員の違いは?
更新日:
初めて探偵事務所に身元調査や探偵を依頼する際に、調査員と相談員にお世話になるわけですが、どう違うのか気になりませんか? 今回は、探偵事務所の調査員と相談員の違いについて解説していきます。 <strong>探偵の調査員と相談員の違いは?</strong> <strong>?</strong> 探偵といえば、調査対象者に分からないようにコッソリと尾行したり、張り込みをして証拠を掴むイメージがあるかと思います。 調査員とは、相談者から依頼を受けて、実際に外に出て調査業務を行う探偵のことを言います。 調査員の仕事の多くは、浮気調査の張り込みをする時間が長いため、忍耐と体力が求められます。 依頼内容を解決して証拠を入手するのと引き換えに、報酬を受け取ることができます。 一方で、探偵事務所の相談員とは、依頼主から入念なヒアリングを行う担当者のことを言います。 依頼主が探偵事務所に電話をして問い合わせをしたり、初めに悩みを相談するのが相談員です。 トラブルを解決するためには、相談員が依頼主の悩んでいること、希望する結果をしっかり把握する必要があります。 電話やメールでも相談することはできますが、直接面談をすると、これまでの実績や調査方法を詳しく説明してもらえるのでおすすめです。 相談員は、調査員が調査した結果を依頼主に報告したりアフターフォローなど大切な仕事を任されています。 <strong>調査員と相談員を兼任している探偵事務所もある</strong> 大手探偵社は依頼主からのヒアリングと調査依頼は別の大切な仕事だと考えているため、分業制を取っています。 小さな探偵社の場合は、一人の探偵が相談員と調査員を兼任していることもあります。 コミュニケーション能力や専門知識を持った相談員に入念な聞き込みを行ってもらい、スキルと実績のある調査員に別々に動いてもらうと安心です。 <strong>探偵と興信所の業務に違いはある?</strong> 始めて探偵に依頼する際は、探偵と興信所の違いも気になるところです。 探偵業法上では、探偵事務所と興信所は同じ調査業者に分類されており、業務はほとんど変わりません。 昔は、探偵の業務内容は「浮気調査」「行方不明調査」「素行調査」「盗聴器発見調査」といった個人からの依頼が多く、興信所は「企業の信用調査」の違いがありました。 現在は、探偵事務所も企業の信用調査を行ったり、興信所でも個人の浮気調査や素行調査を行っています。 <strong>探偵依頼なら実績40</strong><strong>年の㈱中央リサーチがおすすめ</strong> 探偵依頼は、40年の実績がある㈱中央リサーチがおすすめです。 浮気調査安心プランは、早朝・深夜料金、追加料金一切不要で安心です。 ホームページに料金が記載されている明朗会計だから 予算内で確かな証拠を入手することが可能です。 メールと電話、ラインでは無料の電話相談と見積もりを受け付けているので、気軽に利用してみましょう。